キングダムハーツ バース バイ スリープ
|
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キングダムハーツ バース バイ スリープ攻略GEMANI
地味な永久マニー稼ぎピート遊技場で。一番上の中央(ピートの絵が描かれている所)まで行き、そこにある弾き装置(呼び方がわからないけどわかるかな?)の真上で弾かれよう。 これを続けるだけ。 一日放置してれば、ドローが少なくても8万くらいは稼げます。 ここでなら確実に稼げるので是非やってみてください。 テラの経験値稼ぎ場20秒で経験値1000を稼ぐメガフレアを3つ用意してネバーランドへ向かう。
1~6をすると、20秒ほどで経験値1000ほどを稼ぐことが出来ます。 EXPウォーク放置レベル上げ法についての意見EXPウォークを使った放置していてもEXPを稼げると紹介されていますが、大体200歩で動きが止まります。ですから僕としては、ちゃんと戦闘で稼ぐほうが稼げると思います。 しかし、止まらない方法を書き込まれている方のやり方なら止まらないかと思います。 また、動きが止まるのは簡単にレベルを上げても面白くないという開発者の意向だと思います。 アクアが消える!!!まず、アクアでネバーランドのキラキラしてるやつの所へ行く。ゴーストドライブできらきらしてるやつに対して、エアスライドで突っ込む。 なんと!!!アクアが消えます。 バニッシュと違って完全に消えます。 暇な人、やってみてください。 15秒で、EXPが3000近く手に入る方法テラでしか出来ないけど、ドクロ岩で、ジェリーボールを倒すと800手に入ります。
テラ専用高速レベル上げネバーランド・ドクロ岩内部でのレベル上げです。テラ専用なので注意。 現時点で最も良いレベル上げだと自負しています。(テラ専用ですが) メガフレアを2発ほど用意。 EXPチャンスをとリロードブーストを付ける。 ピンチ状態にして上の二つを発動させる。(ソウルリリース一回使えばOK) 内部に入った直後から奥にジェリーボールがいるのが見える。 入ったらすぐその場でメガフレアを2発撃つ。 完全分裂した状態でジェリーボールが全滅する。 繰り返す。 5~7秒くらいで1200強のEXPがもらえます。 片手だけで行えます。ほかのことをしながらレベル上げすることができます。 かなり早くレベル99になります。 なお、敵と接触はしないので、マニー等は増えません。 普通にCP稼ぎにも使えるので是非。 トゥーロ星:転送室で少し長文になりますが・・・レベル上げとマニー稼ぎとフィニッシュコマンド(以下FC)育てが出来ます。 まず、トゥーロ星:転送室に行けないキャラは無理です。 まずはメガフレア、もしくはサンダガなど広範囲の技を装備しましょう。 装備したら収容区画へ行きます。 少し進むと敵がでてくるので攻撃しまくります。 だいたいコマンドスタイルチェンジするので、FCの「ヒートスラッシュ」などのコマンドスタイルチェンジ回数=経験値のFCはここですぐ育てられます。 ファイアブレイザーならメガフレア。 サンダーボルトならサンダガ。 ダイヤモンドダストはブリザガ連打で行けます。 1回の戦闘で980程度の経験値が手に入ります。 ちなみにメガフレア2発打てば1回の戦闘は20秒かからないので、キーブレード墓場の竜巻でやるより効率がいいです。 マニー稼ぎは敵が落とすいらないデッキを売ったり、デッキを育てて売ったりすると簡単に貯まります。 コマンドチャージをしてアビリティをつけたりもできます。 ここでならディメンションリンクのレベル上げもできますし、トゥーロ星:転送室に行けるキャラにとっては最高です。 EXPウォークで・・・EXPウォークで何かでとめて放置ってやつあるじゃないですか。
これだけです。 マニーため(自動)ディズニータウンにある地下みたいなところで・・・雷のマークがある壁にサンダー系の魔法をやると歯車が動きだします。 どんどん奥に進むと、ピートの遊技場に辿りつきます。 そこで、一番上のピンの上に真っすぐのります。 するとピンから落ちずに自動的にマニーが溜まります。 少しずつしか溜まらないのでアダプターを付けるのをお進めします。 時間かかるけどキーブレード墓場で竜巻の中に入ってメガフレアやホーリーを使って敵を倒す。これをくり返すとレベルが上がるぞ。 竜巻がなくなったら、ワールドマップへ行ってまた戻る。 僕はこの方法でレベル29から50までになった。 5分ぐらいで3500!!まず、ミラージュアリーナに行きます。
(この繰り返し) 解説まず、マグネガをして相手をよせます。 これをしているとマネーもたまります。(笑) コマンド&レベルアップ!メガフレアを何個でもいいから1個以上装備EXPチャンスを装備してキーブレード墓場に行き、竜巻に入りメガフレア連発! 竜巻がなくなったらワールドに出てまた稼ぐ。 このときレベルを上げたいコマンドを装備するだけでラクラクアップします。 ちょっと早くLV↑しようとりあえずメガフレアをつくりましょう。(なくても大丈夫)(クラッカーファイガ+バレッジファイガ=メガフレア) ネバーランドに行きます。 海岸に行きます。 出てくる敵を全部倒すと… ⇒経験値1000位はもらえます!! 全ての敵を倒したら海岸以外のところに出ます。 例…人魚の入り江など... そしたら、海岸に戻ります アンヴァースがまた出てきます。 これの繰り返しです。 そっこうレベル上げ必要なのは、メガフレアとホーリー(LvMAXが好ましい)レイディアントガーデンの動力炉に行き、メガフレア、ホーリーを撃つ。 その繰り返しです。 マジックへイストやドローがあったほうが快適です。 時間はかかるが…まず、ネバーランドの『ピーターの隠れ家』か『渓谷』に降りますすぐにジャングルへ(どちらからでも楽に行けます 遠くないです)。 ジャングルのアンヴァースを全て倒してから『人魚の入り江』に行き、最初のアンヴァースのかたまりの近くでマグネガをして真下でウインドカッターをします。 こういった感じで ジャングル→人魚の入り江→崖道→人魚の入り江→ジャングル この繰り返しで経験値がかなり上がります… 時間をかければもっと… LV50~70の人へ【ヴェントゥス限定】1分以内に3500くらい経験値もらえます。準備としてEXPチャンスとファイアアップ、HPアップ、ハイジャンプ、スーパーグライドなど付けます。 コマンドはメガフレア×4です。 ディープスペースに行き機関室入口に降り立ちます。 そしたら、出撃デッキにいき黄色い弾を撃つ機械にぎりぎりまでダメージを受けましょう。 EXPチャンスが発動します。 いったん戻り機関室(メタモルフォシスがいたところ)に行きます。 まっすぐいくと最初にイリタブルタンク(風船みたいなアンヴァース)が出てきますので、まわりこんでたおしたら、すぐにドッヂロールで奥に行きます。(HPプライズをさけるため) 少しすすむとソニックブラスターが4体出てくるので、出てきた瞬間ドッヂロール1回うしろに戻りメガフレアを撃ちます。 そしたらHPプライズを拾わないように気をつけながら、左の壁に沿って走ります。 目安は黄色い床まで。 そこでイリタブルタンクが4体ほど出るのでメガフレア。 HPプライズがなくなったら真中の円柱にいき、うろつけば向こう側にアンヴァースが現れる。 あとはメガフレア連発。 右にプライズが落ちたら全滅の合図。 ※ドロー厳禁 いろいろ稼ぎ術ネバーランドのジャングルの所でアンヴァースを倒す。そのあと、ピーターの隠れ家に戻り再度出てまた敵を倒す。 これを繰り返せば、Lvやコマンドレベルがどんどん上がります! ピーターの隠れ家にはセーブポイントがあるので、HPがやばくなったら避難するといいです。 メガフレアや強力なデッキコマンドがあると効率UPです。 アクアとテラでEXPウォーク衣装部屋だけじゃなくても出来る放置lv上げを紹介します。まずRかLのボタンを輪ゴムなどで固定。 アナログパットをRだったら→Lだったら←で綿棒などで固定。 それで放置しておけば、lvがじゃんじゃんあがるのでぜひお試しください。 EXPウォークの付いたコマンドは、ブリザドlv2+エアロlv3+めぐりくる結晶で出来ます。 放置レベル上げ オススメ場所みなさん、もう【放置レベル上げ】はすっかりおなじみですね。その【放置レベル上げ】をするのに最適?だと思われる場所を紹介しましょう。 それは、ラストエピソードクリア後に現れる、【キーブレード墓場】の【荒野】です。 見てのとおり、ここはかなり広いです。 敵もいません。 宝箱もありません。 あるのはセーブ地点と多少の大岩ぐらいです。 セーブ地点に届かないぐらい離れたところで放置すると安心です。 他のエリアに移ることも無いので、輪ゴムの調整なども安心してできます。 カンタンカンタン!ネバーランドを行き来したり、アンヴァースがたくさん出現するトコでメガフレアを使うと一気に貯まります!D-linkやレベル上げアクア以外のキャラがオススメです。エンチャンテッド・ドミニオンの橋からオーロラ姫の部屋まで何回も行き来すると、結構レベルが上がります。 D-linkの場合は橋を行き来すると上がります。 最適レベル上げキーブレード墓場でミッキー(EXPダブルアップ必須)とディメンションリンクして竜巻に飛び込む。全ての竜巻で行えば12000近くたまります。 全クリ後の効率の良いレベ上げアリーナレベル20で出てくる闘技場の支配者。これをやりまくると、1周10分程度で6000くらい経験値が入る。 かなりレベルが上がって余裕がでてきたら、EXPチャンスをつけてわざと体力を削ってからメガフレアなどで攻撃すると簡単にレベルがあがるぞ。 やりやすい自動簡単レベル上げ
軽く稼ぎ術ミラージュアリーナにあるニューイベントに、アリーナモードがあります。アリーナレベル8の財宝のありかというのがあって、宝箱に化けたアンヴァ-スがでてきます。 それを倒すと何気にマニーがたまっています。 因みにレベル8は主人公のレベルでいけば、30くらいでいけると思います。 経験値やマニーをためるなら、ミラージュアリーナにいきましょう!! コインもたまります。 はーはっは!見ろアンヴァースがゴミのようだ必要なのは3300マニーとファイガ×2、スロウ、エアロラ。(いずれもレベルMAX)コマンドチャージでファイガ×スロウ=バレッジファイア、ファイガ×エアロラ=クラッカーファイガを作ります。 レベルMAXにして、バレッジファイア×クラッカーファイガ=メガフレアを作り、1800マニーでバレッジファイア、1500マニーでクラッカーファイガを買う。 メガフレアを作ります。 あとは簡単。 狭いところで経験値の質がいいアンヴァースが大量発生するところ(キーブレードグレイブヤードの竜巻、ネバーランドの集落、レイディアンとガーデンの動力炉〔トリニティアーマーのいたところ〕)で連発、離脱の繰り返し。 EXPウォーク放置レベル上げ法の完全版よく見かけるEXPウォークでの放置レベル上げですが・・・ 1分もすれば止まる、という不具合があります。 そこで、僕が見つけた(止まらない?)方法を教えます! 簡単です! ミラージュアリーナのオンラインに入り、いつもどうり固定して放置するだけ・・・ これで止まらないはずなんで~ 同じような情報来てます↓アビリティ「EXPウォーク」をつけて放置というのはよく耳にしますが・・・ここで更にアビリティ「EXPチャンス」をつけてはどうでしょう? この2つのアビリティを掛け合わせれば、一歩ごとに「2」の経験値を得る事ができます。 通勤、学校、お出かけ中、就寝時などにこの状態で、PSPのアナログパットを輪ゴムで固定して放置しておくと、知らぬ間に結構な経験値が稼げるでしょう。 経験値1000いただきますネバーランドのドクロ島の中のジェリーボールを、分裂させながら倒せば経験値1000ぐらいもらえます。アリーナ用レベル上げ及び金稼ぎメガフレア(作り方は魔法より省略)を使いキーブレードグレイブヤードの砂嵐の中で一撃ちなみに、マグネガなどで動きを止めるとなお良し。 一回の経験値は800~900程度(詳しくは自分で確かめてください)。 また、砂嵐は一回7つ。ワールドを一度出れば回復。 ドローなどがあればマニーも大量ゲット! 終盤なのでアリーナ用程度ですがとても使えます。 遊んでればマニーがたまる!?ディズニータウンにある地下みたいなところで。 雷のマークがある壁にサンダー系の魔法をやると歯車が動きだします。 ちなみに私がやってみたところ、5分間で516マニーたまりました。 稼ぎどころレイディアントガーデンの庭園で(テラは不可)マグネガからサンダガのコンボ(たぶん一番安全)で行き来すれば、EXPといらないアイテム(コンフュストライク?あたり)簡単に稼げます。 EXPウォークの完全攻略!!!EXPウォークで歩くと経験値が上がるのはしってますよね?放置していると、たまに止まったりしていたりしませんか? 止まらないようにする道具があります。 輪ゴム 輪ゴムをアナログスティクに斜めにして固定すると、止まることはありません。 輪ゴムならどこの家庭にもあると思うので役立つと思います。 1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉などは、たまに止まってしまう場合があるので輪ゴムが最適。 らくらくレベルUPネバーランドの集落で「バレッヂファイガ+クラッカーファイガ=メガフレア」を使えば敵がすぐに倒せる。<800位もらえる> あまりおすすめはしない経験値のためかた(ヴェン)EXPウォークというアビリティがありますただ壁に向かって歩かせて放置、では経験値がためれません。 なので、キャッスルオブドリームの衣装部屋で、玉に乗りつつ壁に向かわせアナログパットを固定、放置すればたまります。 が、効率はよくありません。 普通に敵を狩る事をオススメします。 マニーがいっぱい 超簡単稼ぎ術まずアリーナLV8以上にしてくださいそして、アリーナLV8以上限定のクエストが出るので、それを行ってください。 アンヴァースがかなり出てくるのでたくさん倒すと、マニーがたくさんたまります。 歩いているだけで LvアップブリザドLv2 + エアロLv3 + めぐりくる結晶で合成すると、アビリティがEXPウォークと名のアビリティが作られます。 このアビリティは 歩くたびにEXP=経験値を得ることができる。 テラ ドクロ岩にてテラ編でドクロ岩(中)での最後のイベントでの荒稼ぎだ。クラゲみたいな敵がウヨウヨ沸くところです。 経験値800くらい稼いだらわざと死んで、リトライの繰り返し。 1分弱でEXP800は楽に稼げます。 経験値をためる究極の方法まず、ブリザドLv2、エアロLv3を用意します。その二つをコマンドチャージでEX系のアビリティが付く。 結晶と混ぜるとEXウォークというアビリティが付いたブリザラができます。 これをデッキにセットして、広い場所に行き、アナログパッドの右下に下げ、隙間にイヤホンのジャックを差込みます。 これで放置すると、キャラが永遠に回り続け、一歩で経験値が1たまります。 一日放置すると大体20Lvから50Lvくらいまであがります。 一度試してみてください。 らくらくコマンドレベル上げキーブレード墓場にて竜巻に入る。 マグネ系(マグネガ推奨)で敵を集め、そこから動かず自分を中心に出す強い魔法(サンダガ以上の魔法推奨)で速攻で脱出できます。 例)
4~8は、上げたいものを装備。 ・補足マジックへイストやドロー等あればなおよし。 寝てる間にレベルあげ歩くたびに経験値が入るアビリティがあるので、テープで斜めにスティック固定して寝よう。序盤に使えるレベル上げこれはテラとヴェントゥスで出来た技です。 一応アクアでも出来ますが、手間がかかります。 スタート地点は森:広場だとします。 名前付けられる~♪もう習得してるフィニッシュコマンドにカーソルを合わせて △ を押すと・・・ネームをつける事ができる♪ アイテム&マニーが欲しい人に必見 テラのみどこでもいいのでアンヴァースがいっぱいいるところに行き、アンヴァースにデジョンをしてください。そうするとアンヴァースが消えてアイテムやマニーがあります。 それをくりかえせばけっこう稼げます。 テラ限定!! 簡単 ディメンションリンク ランク上げまずキャッスル・オブ・ドリームに行き、衣装部屋に行き前にディメンションリンクします。それで敵を倒しまくってください。 するとタマニ星のシンボルのような物がでます。 それを取ると、その使用してるディメンションリンクのキャラクターのランクが上がるので それを繰り返します。 ほとんどのキャラクターのランクを簡単に上げる事ができます。 初番らくらく経験値稼ぎ・キャッスルオブドリームにて衣装部屋にある毛玉には乗ることができ、簡単に敵を倒せます。 敵を倒したら一度エリア移動しましょう。 そうすると敵はまたうじゃうじゃ出てきますからまた乗って倒す。 の繰り返しです。 簡単 Lv 上げキャッスル・オブ・ドリームの衣装部屋にいって敵を全員倒してくださいこれで経験値600前後取れます。 (毛糸玉で倒しても経験値は得られないそうです) |